”お客様に喜んでもらえる仕事をしたい”その想いを日々カタチにしながら、たくさんのお客様に出会いたい。
- 営業部 札幌営業所
2008年8月入社
2008年8月入社
私の所属するオフィス営業チームは、大きく分けて2つの営業先に分かれます。ひとつは企業の総務や人事の方がお客さまになり、入社式や株主総会、新入社員研修などの会場作り。もうひとつは、不動産販売会社やデベロッパーさんが主なお客さまで、販売する物件のイメージに合わせた家具などを用意してマンションギャラリーを作る仕事です。
現在、200社程度のお客様を担当していますが、様々な業界の企業、色々なタイプの担当者との商談で、毎日が刺激に溢れています。
今まで同業他社が受けていた仕事を新規に受注して、試行錯誤を重ねて仕事が形になり、案件が終わったときに、お客様から「前回よりだいぶよくなったね」と言われたり、「担当部署の人が喜んでいたよ」などと言われるのは嬉しいですね。 頑張った甲斐があったな、と達成感を感じると共に今後の励みになります。
マンションギャラリーの新規開拓で、あるデベロッパーさんへ営業をしていました。冬の寒い日も通い続け、半年以上かけて受注につながったことが一番思い出に残っています。
商品の提案力とOA機器等の設営まで請け負えるという強みが買われ、最初の1件を受注できたときは嬉しかったですね。当初は満足いただける納品ができるか不安もありましたが、1件目で好評価をいただき、今ではそのデベロッパーさんが扱う全物件を任せていただいています。
“お客さまに喜んでもらえる仕事をしたい”という自分の想いが叶い、喜びが得られた仕事です。
職場はいつもワイワイと活気があり、社内での意見交換がしやすい雰囲気です。営業と事務との仲も良く、みんなで飲みに行くこともしばしば。
上下関係も良く、上司に自分のやりたいことなどを言いやすい環境だと思います。もちろんすべての意見が通るわけではないですが、その場合もどうすればいいかきちんと説明してもらえるので、納得して次に活かせます。
この仕事は日々さまざまなお客さまと接するため、色々な人と会話したりコミュニケーションが好きな人に向いていると思います。
“レンタル業”というとなかなかイメージが湧かないかもしれませんが、あまり心配せずに気楽に入ってきてほしいです。経験のないことでも真面目に一生懸命取り組む姿勢があれば続けられる環境だと思います。仕事は丁寧に教えますので、真面目さだけ持って入ってきてください。
当社を選んだ理由
前職では金融商品の営業をしていました。3年勤めて転職を決意。前職の経験を活かせる営業職で探していてこの会社に出会いました。
転職活動をしたときの一番の軸は“お客様に喜んでもらえる仕事かどうか”、そして雰囲気のいい会社で働きたいという希望がありました。
面接時に職場の中を案内してもらったとき、上司らしき人に意見を言っている場面に遭遇し、自分の意見が言いやすい職場なんだという印象を受けました。また、和気あいあいと楽しそうにしている様子を見て、アットホームな印象を受けたため、入社を決めました。
1日のスケジュール
休日の過ごし方
身体を動かすことが好きなので、地元のバドミントンサークルに所属して汗を流しています。区の大会に出場することも。
それ以外は買い物に出かけたり映画を見たりと、外に出かけることでリフレッシュしています。
厳しい要望をされることもある、それでもイベントやお祭りが好き。だからこそ苦にならない。
詳細はこちら
仕事をする上で大事なのは信頼関係。お客様に信頼してもらうことが、私の営業スタンスです。
詳細はこちら
自分の考えで積極的に進められる仕事が多い会社なので、自分らしさを発揮できます。
詳細はこちら
お客様にいかにスピーディーに満足度の高いサービスを提供できるか、それが仕事の醍醐味です。
詳細はこちら
世の中にないものをつくり上げ、形として残っていくところに充実感や喜びを感じます。
詳細はこちら